以下、本文になります
イベント
2025年度秋学期同志社講座 「町」 から見た京都
2025年6月24日 更新
同志社講座は同志社大学の教員と活躍する卒業生が講師を務め、どなたでも受講することができる講座です。
京都には「町(チョウ)」という非常に歴史の深い地縁的なコミュニティが存在します。「町」は京都の統治機構の末端を担いつつ、京都の発展に様々な形で寄与してきました。そして、現在も京都の街に生きています。この「町」とは一体どういうコミュニティなのか、どのような歴史を持っているのか、皆さんに知って頂きたいと思っています。また、「町」を通して京都あるいは京都の人々についても皆さんと考えたいと思います。
- 2025年度秋学期同志社講座 「町」 から見た京都 (全3回)
-
開催日時 | 2025年9月26日(金)、10月30日(木)、12月13日(土) 13:00 ~ 14:30 |
---|---|
開催場所 | 同志社大学東京サテライト・キャンパス |
講師 | 奥田 以在 (おくだ いあり) 同志社大学 経済学部経済学科 教授 |
費用 | 1回 3,000円 (3回 9,000円) ※1回のみの受講、途中からの受講も可能です。 |
対象者 | どなたでもご参加いただけます。 |
参加申込 | 同志社講座一覧 同志社講座 プログラムの詳細 「町」から見た京都 をご覧の上、お申込みください。 |
教材 | 当日講師より配布いたします |
お問い合わせ |
東京オフィス 東京都中央区京橋2-7-19 京橋イーストビル3階
|
---|