このページの本文へ移動
ページの先頭です
以下、ナビゲーションになります
以下、本文になります

支援内容

個室ブースの貸し出し

学生および教職員向けに個室ブースの貸し出しを行っております。

Tokyo office Biz Break.jpg  (108957)
一人用個室ブース
Tokyo office Biz Break②.jpg   (108963)
ブース内

1.貸出対象

同志社大学の学生および教職員

2.申込方法

個室ブースを使用する際は、電話、E-mail等で空状況を確認し、当日所定の利用届に必要事項をご記入ください。

<申込書送付先>

同志社大学東京オフィス(東京サテライト・キャンパス内)

〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目7番19号 京橋イーストビル3階
TEL:03-6228-7260  FAX:03-6228-7262
E-mail:ji-toky1@mail.doshisha.ac.jp


3.貸出時間

平日9時から17時とする。上記以外の時間帯に使用を希望する場合は、事前に東京オフィスへお問い合わせください。

就職支援

東京サテライト・キャンパスでは、在学生の皆さんが就職活動をより円滑に行えるよう以下のサービスを提供しています。

パソコンの利用
パソコンの利用
同志社大学指定の履歴書および封筒販売
同志社大学指定の履歴書および封筒販売
開室時間内の荷物預かり
開室時間内の荷物預かり
仮眠等休憩、更衣室利用
仮眠等休憩、更衣室利用
  • 証明書(成績、卒業見込み、健康診断、在学証明)、学割の発行
    ※卒業生の証明書は、東京サテライト・キャンパスでは発行できません。
    ※卒業生の証明書は、卒業学部・研究科で交付いたします。
    卒業生の方へ(卒業・成績証明書等申請のご案内)をご参照のうえ、お申し込みください。

産学官連携

産学官連携事業の推進を図るため、首都圏の企業、官公庁、研究機関の方々と、研究活動の情報交換や相互の交流の場として利用できます。

同志社講座

本学の教育・研究の成果を首都圏において公開する目的で、「同志社講座」を1997年から開催しています。2005年度からは「キリスト教」「新島襄」「同志社」を始め、時宜にかなった専門性の高い内容をテーマとして開催しています。
さらに詳しい情報は同志社講座でご案内しています。

教育研究交流など

東京サテライト・キャンパスにあるセミナー室及び会議室は、同志社大学の行事及び授業、同志社教職員の研究集会、各学部の父母会、卒業生団体主催の集会などに利用できます。利用手続等はセミナー室及び会議室の使用について をご覧ください。

支援内容