以下、本文になります
 
イベント
2024年度春学期同志社講座 京都人の視点で読む『紫式部』「夕顔・若紫の巻」
2024年3月14日 更新
同志社講座は同志社大学の教員と活躍する卒業生が講師を務め、どなたでも受講することができる講座です。2024年度の最初の同志社講座は昨年度に続き源氏物語をテーマにお届けします。
夕顔の巻に続き、若紫の巻ではいよいよ光源氏にとって最愛の紫の上が現れます。二人の出会いを読んでみましょう。
- 2024年度春学期同志社講座 京都人の視点で読む『源氏物語』「夕顔・若紫の巻」(全6回)
- 
				
				
 
| 開催日時 | 2024年4/11、5/9、6/6、7/11、8/8、9/12 (すべて木曜日) *6月のみ第1木曜日開催です。ご注意ください。 | 
|---|---|
| 開催場所 | 同志社大学東京サテライト・キャンパス | 
| 講師 | 岩坪 健 (いわつぼ たけし) 同志社大学文学部 教授 | 
| 費用 | 18,000円 (一括のみ) *初回の受付でお支払いください。 | 
| 対象者 | どなたでもご参加いただけます。 | 
| 参加申込 | 同志社講座一覧 同志社講座 プログラムの詳細 京都人の視点で読む『源氏物語』「夕顔・若紫の巻」 をご覧の上、お申込みください。 | 
| 教材 | 講師指定の教材(書籍など)はご自身でご用意ください。 講座の開催概要をご確認ください。 | 
本講座はオンデマンドはございません
| お問い合わせ | 東京オフィス 東京都中央区京橋2-7-19 京橋イーストビル3階
 | 
|---|
