以下、本文になります
~日本近現代史に学ぶ~ 近現代史の中の天皇制を考える
近代史の中の神格化した天皇制の姿を改めて検証し、現代史ではその像をいかに変化させ、人間天皇として歴史を刻んできたか、その違いを考えます。明治・大正・昭和・平成・令和と5代の天皇ご自身はどのように歴史と向きあったか、そしてそれぞれの時代の日本社会と日本人の意識を見つめ直すこと、それはつまり21世紀の日本のあり得べき姿を模索することでもあるのです。特に昭和天皇と平成の天皇のお二人を軸に据えながら考えていきます。
講師
保阪 正康 (ほさか まさやす) ノンフィクション作家、評論家、日本近現代史研究家
1939年札幌市生まれ。1963年同志社大学文学部社会学科卒。1972年『死なう団事件』で作家デビュー。2004年個人誌『昭和史講座』の刊行をはじめ一連の昭和史研究により菊池寛賞受賞。2017年『ナショナリズムの昭和』で和辻哲郎文化賞を受賞。近現代史の実証的研究を続け、これまで約4000人の人々に聞き書き取材を行っている。立教大学社会学部兼任講師、国際日本文化研究センター共同研究員などを歴任。現在、朝日新聞書評委員などを務める。近著『近代日本の地下水脈 1』(文藝春秋/2024)、『松本清張の昭和史』(中央公論新社/2024)。ラジオ出演月曜「NHKラジオ保阪正康が語る昭和人物史」。
開催概要
日時 | 2024年6月21日(金) 13:30 ~ 15:00 (受付:13:00 ~) |
---|---|
会場 |
同志社大学東京サテライト・キャンパス セミナー室 ※「東京」駅八重洲南口から徒歩6分 、地下鉄 東京メトロ銀座線「京橋」駅 6番出口から徒歩1分。みずほ銀行脇の入口からお入りください。 Map |
受講料 |
3,000円 (現金一括のみ) |
お支払い | ・受付時にお支払いください。 ・いったん納入された受講料は返還いたしませんのでご注意ください。 |
定員 | 50名 |
お申込み締切り |
5月21日(火) 17:00 |
抽選(満席となった場合) | 上記締切日までに定員以上のお申込みがあった場合は、抽選にて受講者を決定いたします。 |
受講確定 (抽選結果のお知らせ) |
受講確定(抽選の場合あり)のお知らせはお申し込み時にいただいた連絡先メールアドレスあてに、5月中の通知を予定しています。5月31日(金)までにメールが届かない場合は東京オフィスまでお問合せください。なお、欠員待ちは行っておりません。また、受講票の発送はございません。 |
受講に関するご案内 |
|
お問合せ先 |
同志社大学東京オフィス(平日 9:00~17:00) TEL:03-6228-7260 E-mail:ji-toky1@mail.doshisha.ac.jp お申込み手続きや受講に際してのご要望(座席指定や車いす誘導など)がございましたら、お問合せください(場合によってはご希望に沿えないこともありますので、予めご了承ください)。 |